BLOG

給湯器リモコンにゆきだるまマークが出たときは?

冬の朝、寒いですね。

寒いだけで、何もしたくなくなるのは人の常なのでしょうか。
「冬至冬中冬はじめ」なんて昔から言われますが、12月の寒さを越えてから1月2月の寒さは本当に寒いですね。早く春が来ないかと待つのみですね。

そんな冬の朝に、給湯器の液晶リモコンになにやら見慣れないマークが表示されていました。
ゆきだるま】?

このまま使っちゃまずいのかなと戸惑いましたが、これは給湯器の凍結予防運転のマークだそうです。

凍結予防運転

外気温が下がると自動的に機器内を保温するヒータ(給湯側)と自動ポンプ運転装置(ふろ側)が組み込まれています。自動ポンプ運転を開始すると、各リモコンの表示画面に浴室リモコンは「」表示が、台所・増設リモコンには「凍結予防」表示が出ます。
電源プラグがコンセントに差し込まれていることを確認してください。
浴槽の残り湯が循環金具より5cm以上、上にある状態にしておいてください。
参考 : リンナイ

おいだき機能や暖房機能を搭載の循環ポンプ内蔵タイプに限り、循環ポンプが作動しているときに表示されるようです。

残り湯がある場合は循環ポンプが作動して凍結予防運転をしてくれるようです。凍結予防運転は循環ポンプ運転だけなので、排水してしまうと、配管に残った水が凍結して自動湯張りや追い焚き運転が出来なくなります。

メーカーより凍結が心配な時は、追い炊き付き給湯器では浴槽に水を入れたままにしておくほうがいいとの説明がありました。リモコンの電源を切ってもコンセントさえ入っていれば自動で凍結予防運転をしてくれるようですね。

故障しないように、寒い冬の季節は排水を入浴前の寒さがおだやかな時間にしたほうがよいようですね。

あまり寒さが厳しい地域ではないので、ゆきだるまマークをあまり見る機会がありませんがとても便利な機能が”寒いと何もしたくなくなる人”の変わりに働いてくれているのですね。

ちなみに、我が家はリンナイの給湯器なので【ゆきだるま】マークですが、ノーリツの給湯器は【ゆきの結晶】マークだそうです。




関連記事

ページ上部へ戻る